Lumine Omiya
Lumine Omiya
4
What is Travellers’ Choice?
Tripadvisor gives a Travellers’ Choice award to accommodations, attractions and restaurants that consistently earn great reviews from travellers and are ranked within the top 10% of properties on Tripadvisor.
Top ways to experience nearby attractions
The area
Address
Reach out directly
Best nearby
Restaurants
3,232 within 5 kms
Attractions
290 within 10 kms
Contribute
Most Recent: Reviews ordered by most recent publish date in descending order.
Detailed Reviews: Reviews ordered by recency and descriptiveness of user-identified themes such as waiting time, length of visit, general tips, and location information.
4.0
33 reviews
Excellent
8
Very good
14
Average
10
Poor
1
Terrible
0
These reviews have been automatically translated from their original language.
This service may contain translations provided by Google. Google disclaims all warranties, express or implied, with respect to translations, including any warranties of accuracy, reliability, and any implied warranties of merchantability, fitness for a particular purpose, and freedom from forgery.
MIST
Saitama Prefecture, Japan5,736 contributions
Mar 2024 • Solo
Lumine Omiya is divided into Lumine 1 and Lumine 2. I have been going to the area around Omiya Station for quite some time. I have also been frequently using Lumine Omiya, which is directly connected to the station, for quite some time.
There is one thing that has been bothering me for a while, and that is the lack of restaurants.
The restaurant area on the fourth floor of Lumine 2 is crowded and difficult to use. You can easily get into a restaurant at 11am. However, by 11:30 or noon, many restaurants are full and you cannot get in.
I have been thinking for quite some time that I would like there to be more restaurants.
There is one thing that has been bothering me for a while, and that is the lack of restaurants.
The restaurant area on the fourth floor of Lumine 2 is crowded and difficult to use. You can easily get into a restaurant at 11am. However, by 11:30 or noon, many restaurants are full and you cannot get in.
I have been thinking for quite some time that I would like there to be more restaurants.
Written 8 April 2024
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
MIST
Saitama Prefecture, Japan5,736 contributions
Jan 2018 • Solo
ここは、最近大きく変わった。
4階レストラン街にあった韓国料理店が閉店。
かわってそこに、「洋食バル 函館五島軒」が入った。
これはいいとして、食品売り場から伊勢丹が撤退。
そのかわりに、ヤオコーが入ったのが実につまらない。
ヤオコーは、埼玉県内にたくさん店舗がある。
そして、どこの店舗でも品揃えは、大抵同じである。
また、自宅近くにもある。
ならば、自宅近くのヤオコーで買えばよく、ここの食品売り場には寄らないでいい。
余談だが浦和のパルコも最近、食品売り場が伊勢丹からヤオコーにかわった。
庶民的な値段の食品が多いから、伊勢丹より客がずいぶん多いようだ。
けど、ヤオコーに置いてない食品を買う楽しさが、ここも浦和パルコも共に消えた。
4階レストラン街にあった韓国料理店が閉店。
かわってそこに、「洋食バル 函館五島軒」が入った。
これはいいとして、食品売り場から伊勢丹が撤退。
そのかわりに、ヤオコーが入ったのが実につまらない。
ヤオコーは、埼玉県内にたくさん店舗がある。
そして、どこの店舗でも品揃えは、大抵同じである。
また、自宅近くにもある。
ならば、自宅近くのヤオコーで買えばよく、ここの食品売り場には寄らないでいい。
余談だが浦和のパルコも最近、食品売り場が伊勢丹からヤオコーにかわった。
庶民的な値段の食品が多いから、伊勢丹より客がずいぶん多いようだ。
けど、ヤオコーに置いてない食品を買う楽しさが、ここも浦和パルコも共に消えた。
Written 27 January 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
草餅55
11 contributions
Jan 2020 • Solo
1と2に分かれています。服のジャンルで大雑把に分けると、1は学生向け、2は社会人向けです。1には沢山の飲食店があり、何度行っても楽しめます。
Written 21 February 2020
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
キャラメルミルクティー
29 contributions
Feb 2020 • Solo
新幹線の乗り換え駅で、ルミネ1.2と分かれており広いです。
本屋やタピオカ、スターバックス、コスメストアなど何でもあるので困りません。
本屋やタピオカ、スターバックス、コスメストアなど何でもあるので困りません。
Written 17 February 2020
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
かめやん
Saitama, Japan64 contributions
Dec 2019 • Couples
テナントの魅力が落ち、レストランも手頃なとんかつ屋や蕎麦屋、お好み焼きなどがなくなり、小綺麗なチェーン店ばかりとなってしまいました。常に5%オフのルミネカードとネットサイトで、辛うじて☆3つというところです。
Written 4 December 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
MIST
Saitama Prefecture, Japan5,736 contributions
Aug 2017 • Solo
前も1度口コミし、「駅直結なので歩きたくない時は便利だ」と書いた。
昨日は、強い雨だったのだが、ここで買い物した。
思えば、雨の日にも便利だ。
地下の食品売り場で、焼き肉用牛肉を買う。
高いイメージのする食品売り場だが、時々安めで美味しいステーキ用肉、焼肉用肉が出る。
昨日は、強い雨だったのだが、ここで買い物した。
思えば、雨の日にも便利だ。
地下の食品売り場で、焼き肉用牛肉を買う。
高いイメージのする食品売り場だが、時々安めで美味しいステーキ用肉、焼肉用肉が出る。
Written 16 August 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
MIST
Saitama Prefecture, Japan5,736 contributions
Oct 2018 • Solo
久し振りに、地下1階へ行ったら、大きく変貌していて驚いた!
ここは、長く高級食品店だった。
そこが、閉店した後、庶民的なスーパー「ヤオコー」となる。
いまだに、ヤオコーなのだろうと、思い込んでいた。
ところが、行ってみたらニトリと、スターバックスコーヒーに変身。
食品売り場だった頃の面影は、まるでない。
ここは、長く高級食品店だった。
そこが、閉店した後、庶民的なスーパー「ヤオコー」となる。
いまだに、ヤオコーなのだろうと、思い込んでいた。
ところが、行ってみたらニトリと、スターバックスコーヒーに変身。
食品売り場だった頃の面影は、まるでない。
Written 31 October 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
c3toruko
Tokyo Prefecture, Japan38 contributions
Jan 2018 • Family
駅直結で便利かなと思ってルミネのレストラン街へ。
たまたま 洋食バル 函館五島軒に入りました。 ビーフシチューやローストビーフ丼がおいしそうだったのでそれを注文しようとメニューをよく見るとなにやらカレーのお店のようで、150円でプラスできるカレーもつけてもらいました。 ほどなくしてそれらがテーブルに到着! とにかく美味しくて、びっくり@@ こんなにリーズナブルでこんなに美味しくて、また来たいと思いました。
たまたま 洋食バル 函館五島軒に入りました。 ビーフシチューやローストビーフ丼がおいしそうだったのでそれを注文しようとメニューをよく見るとなにやらカレーのお店のようで、150円でプラスできるカレーもつけてもらいました。 ほどなくしてそれらがテーブルに到着! とにかく美味しくて、びっくり@@ こんなにリーズナブルでこんなに美味しくて、また来たいと思いました。
Written 23 January 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
MYCAN
Chiba Prefecture, Japan3,370 contributions
Oct 2017 • Family
気持ち小さくて、長細いような気がする建物です。コンパクトにまとまっていていいような気がします。トイレが少ない。
Written 23 October 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
AKIRAatmark
Nagasaki Prefecture, Japan2,922 contributions
Oct 2017 • Solo
大宮駅での乗り継ぎ時間調整のため、ルミネを見て廻りました。日曜日だったせいか、人も多く賑わっており、東京のルミネとあまり変わりませんでした。
Written 10 October 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
No questions have been asked about this experience
*Likely to sell out: Based on Viator’s booking data and information from the provider from the past 30 days, it seems likely this experience will sell out through Viator, a Tripadvisor company.
Is this your Tripadvisor listing?
Own or manage this property? Claim your listing for free to respond to reviews, update your profile and much more.
Claim your listing