Shennong Market
Shennong Market
4
What is Travellers’ Choice?
Tripadvisor gives a Travellers’ Choice award to accommodations, attractions and restaurants that consistently earn great reviews from travellers and are ranked within the top 10% of properties on Tripadvisor.
Suggest edits to improve what we show.
Improve this listingTop ways to experience nearby attractions
The area
Address
Reach out directly
Best nearby
Restaurants
5,995 within 5 kms
Attractions
744 within 10 kms
Contribute
Most Recent: Reviews ordered by most recent publish date in descending order.
Detailed Reviews: Reviews ordered by recency and descriptiveness of user-identified themes such as waiting time, length of visit, general tips, and location information.
4.0
33 reviews
Excellent
10
Very good
19
Average
4
Poor
0
Terrible
0
xxxair
Tokyo, Japan185 contributions
Oct 2016 • Couples
駅からのアクセスが良く便利。
ディーンアンドデルーカの雰囲気に似ている。
色々な調味料はどれも美味しそうで、パッケージもオシャレなのでお土産に良い。
瓶入りのカラスミ醤は自宅用に持ち帰ったが、絶妙な塩加減でご飯や豆腐にのせるだけでごちそうになった。次回訪問時もあることを期待する。
ディーンアンドデルーカの雰囲気に似ている。
色々な調味料はどれも美味しそうで、パッケージもオシャレなのでお土産に良い。
瓶入りのカラスミ醤は自宅用に持ち帰ったが、絶妙な塩加減でご飯や豆腐にのせるだけでごちそうになった。次回訪問時もあることを期待する。
Written 14 January 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
makofumi
Osaka, Japan189 contributions
Feb 2020
中山区の誠品生活南西店の4階の神農生活×食習[MAJI TREATS×have a sEAT]に行きました。お目当ては 馬告と不是醤と極品干貝醤 乾燥オクラ、すべて台湾産で!
瓶類の調味料は沢山種類があってなかなか見つけることが出来なく、お店の方に手伝ってもらいました。皆さん英語通じます。野菜も少し置いていて、ここで初めて小籠包に入っている生のヘチマを見ました。
料理好きにはハマる場所です。日本に帰って作った極品干貝醤のスープ絶品です。
瓶類の調味料は沢山種類があってなかなか見つけることが出来なく、お店の方に手伝ってもらいました。皆さん英語通じます。野菜も少し置いていて、ここで初めて小籠包に入っている生のヘチマを見ました。
料理好きにはハマる場所です。日本に帰って作った極品干貝醤のスープ絶品です。
Written 28 February 2020
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
ヒーちゃん
Tokyo, Japan369 contributions
Dec 2019
テレビでカラスミパウダーを紹介していたので行ってみました。お店の雰囲気も品揃えもお洒落で日本の無印良品の様な感じでした。お目当てのカラスミパウダー以外は台湾の雰囲気を感じられる品がなく、近くのフードコートとお隣の文具店の方が楽しかったです。品よく質の良い買物したい人には向いてると思います。価格もやや高い。
Written 26 December 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
hide2004
Tokyo, Japan15,741 contributions
Apr 2017 • Solo
2017年4月に行きました。
MRT圓山駅前にある花博公園内にある高級品のあるスーパーのようなところです。特に調味料が充実しています。「神農市場」はこの「MAJI MAJI集食行楽」の中でも恐らく1番広いスペースを持つショップです。
MRT圓山駅前にある花博公園内にある高級品のあるスーパーのようなところです。特に調味料が充実しています。「神農市場」はこの「MAJI MAJI集食行楽」の中でも恐らく1番広いスペースを持つショップです。
Written 10 June 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
Lily
Bangkok, Thailand25 contributions
Aug 2018 • Family
おしゃれなフードや雑貨のお店で、まさに台湾のDEAN&DELUCAです。こじんまりとしたお店ですが、女性が何時間でもいれそうな、可愛らしいものがたくさん。買い物袋をもっていないと、お店のエコバッグを買うのですが、これも可愛くてお土産にもなります。瓶のものなどは紙で包んでくれました。
Written 20 August 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
sakuram888
Kanazawa, Japan63 contributions
Mar 2017 • Friends
ここでは辣油と黒酢、豆板醤を買いまいした。普通のスーパーでは見かけなかった輸入品のチーズやバターなども売っていて、値段も高めだと思いますが商品のラインナップが豊富でセンスもよくて、次回も訪れたいと思いました。カフェが隣接しており、雰囲気はとても良かったです。
Written 10 April 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
傲濫
48 contributions
Sept 2016 • Family
台湾らしい食事やテイクアウトできる食事等ができるフードコートのようなテーブルイスがあります。
鶏肉飯と台湾クラフトビールを頂きました。
ベーグルで有名な好、丘。もあり、台湾市立美術館とセットで行くといいと思います。
鶏肉飯と台湾クラフトビールを頂きました。
ベーグルで有名な好、丘。もあり、台湾市立美術館とセットで行くといいと思います。
Written 21 February 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
TakeTan
Shibuya, Japan562 contributions
Mar 2016 • Friends
食材を扱っているお店ですが日本で言う、明治屋・紀伊国屋・成城石井クラスの高級店です(輸入食材屋に近い)
ただ、一番奥にある食堂は安いです
120元で主菜1+副菜3のランチが食べれます
日本の「かっぽうぎ」と同じ方式ですね
窓が締め切ってるので、コートの臭豆腐の匂いも届かないので良いと思います
ただ、味は現地向けの味付けなので日本の人は辛いかもしれません
全体的に薄味です
駅周辺の「さすがにこれは入りにくい食堂」に比べて、小洒落ていて入りやすいので
・一回ぐらいは現地バリバリのソールフードを食べてみたい
人には良いかと思います
ただ、一番奥にある食堂は安いです
120元で主菜1+副菜3のランチが食べれます
日本の「かっぽうぎ」と同じ方式ですね
窓が締め切ってるので、コートの臭豆腐の匂いも届かないので良いと思います
ただ、味は現地向けの味付けなので日本の人は辛いかもしれません
全体的に薄味です
駅周辺の「さすがにこれは入りにくい食堂」に比べて、小洒落ていて入りやすいので
・一回ぐらいは現地バリバリのソールフードを食べてみたい
人には良いかと思います
Written 24 March 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
okmrfm
Tokyo, Japan52 contributions
Oct 2019 • Friends
台湾の調味料や食品、生活雑貨などが売っているお店です。
先に誠品生活に入ってる店舗に行きましたが、そちらよりも品揃えがいいので、こちらの店舗でも色々購入しました。
先に誠品生活に入ってる店舗に行きましたが、そちらよりも品揃えがいいので、こちらの店舗でも色々購入しました。
Written 10 December 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
kaztv
Minato, Japan698 contributions
Apr 2019 • Friends
MRT圓山駅のすぐ近くの公園内にあります。周りはダンスをするグループや、体操をするお年寄り、遊びまわっている子供などがいて、のどかな雰囲気です。いくつかの食堂などがある一角にありました。もう少し大きいスーパーを想像していたのですが、こじんまりとしています。ただ、品揃えは調味料を中心にオシャレな感じで、大型スーパーなどで売っているものより割高な分、パッケージなどもステキなものが置いてあります。周りに観光地がある場所ではないので、わざわざ行くのは少々面倒な場所ではありますが、圓山周辺に泊まっていたり、士林夜市に行くついでなどにのぞいてみるのも悪くないかもしれません。
Written 14 April 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
Showing results 1-1 of 1
*Likely to sell out: Based on Viator’s booking data and information from the provider from the past 30 days, it seems likely this experience will sell out through Viator, a Tripadvisor company.
Is this your Tripadvisor listing?
Own or manage this property? Claim your listing for free to respond to reviews, update your profile and much more.
Claim your listing