Open-air Mixed Bath Ekimae Onsen
Open-air Mixed Bath Ekimae Onsen
4
9:00 AM - 10:00 PM
Monday
9:00 AM - 10:00 PM
Tuesday
9:00 AM - 10:00 PM
Wednesday
9:00 AM - 10:00 PM
Thursday
9:00 AM - 10:00 PM
Friday
9:00 AM - 10:00 PM
Saturday
9:00 AM - 10:00 PM
Sunday
9:00 AM - 10:00 PM
What is Travellers’ Choice?
Tripadvisor gives a Travellers’ Choice award to accommodations, attractions and restaurants that consistently earn great reviews from travellers and are ranked within the top 10% of properties on Tripadvisor.
Top ways to experience nearby attractions
The area
Address
Best nearby
Restaurants
31 within 5 kms
Attractions
22 within 10 kms
Contribute
Most Recent: Reviews ordered by most recent publish date in descending order.
Detailed Reviews: Reviews ordered by recency and descriptiveness of user-identified themes such as waiting time, length of visit, general tips, and location information.
4.0
3 reviews
Excellent
0
Very good
3
Average
0
Poor
0
Terrible
0
HTTB
Matsuyama, Japan440 contributions
Dec 2020
車で訪問です。駐車場が無料で利用できます。
天ヶ瀬駅からもすぐです。
混浴露天温泉ということで、ちょっとわくわくしながら行ってみましたが、豪雨とコロナの影響か誰もいなかったので初めて混浴露天温泉というものを利用してみました。
ゆったりと雪がちらつく中で源泉かけ流し白濁湯の露天温泉を満喫できました。
入浴料は100円です。
天ヶ瀬駅からもすぐです。
混浴露天温泉ということで、ちょっとわくわくしながら行ってみましたが、豪雨とコロナの影響か誰もいなかったので初めて混浴露天温泉というものを利用してみました。
ゆったりと雪がちらつく中で源泉かけ流し白濁湯の露天温泉を満喫できました。
入浴料は100円です。
Written 2 January 2021
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
fattycat2525
Osaka, Japan3,731 contributions
Mar 2019 • Solo
天ケ瀬温泉の共同浴場のひとつ。天ケ瀬駅からすぐで、川を見ながらで気持ちがよい。天ケ瀬温泉の共同浴場5つはそれぞれ泉質が異なり、ここは硫黄分が多く、白濁していてじっくり湯に漬かれる温度で温泉気分満喫。
混浴だが脱衣スペースが丸見えなので女性にはハードルが高い。
混浴だが脱衣スペースが丸見えなので女性にはハードルが高い。
Written 14 March 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
miyama1643
8,119 contributions
Apr 2018 • Solo
温泉県大分の三大温泉の天ケ瀬温泉は、玖珠川の川床(河岸)にある共同露天風呂の混浴温泉が、5個あり、左岸に4個。いづれも住民も観光客も利用している。
昨年から、神田の湯、薬師湯の2個は、湯あみ着やバスタオル、トランクスでも入浴できるようになった。
ただ、この駅前温泉は、着用不可。入浴料100円、更衣室やロッカーはない。
川湯は、いづれも面前に玖珠川の本流が流れ、谷合の風景を楽しみながら、夏には目のまえで、鮎釣り師の釣りを見ながら入浴となる異空間。
日田市内からの夜の帰りで、遅くまで気楽に入浴できるので、寄った。
夜で、4mX1.5mの細長い浴槽には、淡い灰乳色で、透明感はなく、湯元は、浴槽の底からパイプで引かれているので見えない。
ちょうど良い41度前後の温度で、景色は見えないが、川のせせらぎ以上の音を聞きながら、ゆっくりできた。
ただ、防寒のためか、洗い場の周囲には、緑の横断ビニール幕があったのが、
残念。入浴中いは、景観が限定されそう。4月からは、不要でしょう。
昨年から、神田の湯、薬師湯の2個は、湯あみ着やバスタオル、トランクスでも入浴できるようになった。
ただ、この駅前温泉は、着用不可。入浴料100円、更衣室やロッカーはない。
川湯は、いづれも面前に玖珠川の本流が流れ、谷合の風景を楽しみながら、夏には目のまえで、鮎釣り師の釣りを見ながら入浴となる異空間。
日田市内からの夜の帰りで、遅くまで気楽に入浴できるので、寄った。
夜で、4mX1.5mの細長い浴槽には、淡い灰乳色で、透明感はなく、湯元は、浴槽の底からパイプで引かれているので見えない。
ちょうど良い41度前後の温度で、景色は見えないが、川のせせらぎ以上の音を聞きながら、ゆっくりできた。
ただ、防寒のためか、洗い場の周囲には、緑の横断ビニール幕があったのが、
残念。入浴中いは、景観が限定されそう。4月からは、不要でしょう。
Written 7 April 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
Showing results 1-1 of 1
*Likely to sell out: Based on Viator’s booking data and information from the provider from the past 30 days, it seems likely this experience will sell out through Viator, a Tripadvisor company.
Is this your Tripadvisor listing?
Own or manage this property? Claim your listing for free to respond to reviews, update your profile and much more.
Claim your listing