Souri Midori to Hana no Fureai Park
Souri Midori to Hana no Fureai Park
3.5
9:00 AM - 5:00 PM
Tuesday
9:00 AM - 5:00 PM
Wednesday
9:00 AM - 5:00 PM
Thursday
9:00 AM - 5:00 PM
Friday
9:00 AM - 5:00 PM
Saturday
9:00 AM - 5:00 PM
Sunday
9:00 AM - 5:00 PM
What is Travellers’ Choice?
Tripadvisor gives a Travellers’ Choice award to accommodations, attractions and restaurants that consistently earn great reviews from travellers and are ranked within the top 10% of properties on Tripadvisor.
Top ways to experience nearby attractions
The area
Address
Reach out directly
Best nearby
Restaurants
402 within 5 kms
Attractions
154 within 10 kms
Contribute
Most Recent: Reviews ordered by most recent publish date in descending order.
Detailed Reviews: Reviews ordered by recency and descriptiveness of user-identified themes such as waiting time, length of visit, general tips, and location information.
3.5
8 reviews
Excellent
0
Very good
5
Average
3
Poor
0
Terrible
0
ひまわり
愛知県558 contributions
Feb 2020
梅と一口に行っても、色々な品種があることがわかりました。木に品種名が記されたプレートがかけられているので勉強になります。佐布里梅は、早咲きの品種のようで8分咲きくらいでした。
Written 9 February 2020
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
オッチャン
Nagoya, Japan44 contributions
Feb 2023 • Couples
毎年、梅まつり開催時期に訪れています、。駐車場の台数不足が否めません。今年初めて梅の木につがいの「メジロ」が出現。蜜をついばんでいて、絶好のフォトスポットでした。
Written 25 February 2023
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
Satoharumotoさん
Aichi Prefecture, Japan226 contributions
Feb 2019 • Family
梅の花が満開になる頃の週末は、駐車場も満車になりかなり混みます。
見に行く場合は、平日をオススメします。
園内は、色々な品種の梅が植えてあり、赤・ピンク・黄・白の花が咲いています。
品種によって香りも違います。
場所によっては起伏があるので、ウォーキングにも最適です。
梅まつりの時期は、軽食・野菜・果物等の屋台が出ています。
園内は、お土産屋・温室・からくり時計・展望台・アスレチック・こども工作広場等もあり、1年を通じて楽しむ事が出来ます。
アスレチックの規模は小さいですが、斜面を上手く利用し、竹や木を使って手作りなのが良いです。
こども工作広場は、木材の切れ端が置いてあり、釘や金槌を自由に使って好きな様に物が作れるのも良いです。
現在、隣の佐布里池は水抜作業をしていて、底が見える状態になっています。
見に行く場合は、平日をオススメします。
園内は、色々な品種の梅が植えてあり、赤・ピンク・黄・白の花が咲いています。
品種によって香りも違います。
場所によっては起伏があるので、ウォーキングにも最適です。
梅まつりの時期は、軽食・野菜・果物等の屋台が出ています。
園内は、お土産屋・温室・からくり時計・展望台・アスレチック・こども工作広場等もあり、1年を通じて楽しむ事が出来ます。
アスレチックの規模は小さいですが、斜面を上手く利用し、竹や木を使って手作りなのが良いです。
こども工作広場は、木材の切れ端が置いてあり、釘や金槌を自由に使って好きな様に物が作れるのも良いです。
現在、隣の佐布里池は水抜作業をしていて、底が見える状態になっています。
Written 28 February 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
本陣
Toyota, Japan3,047 contributions
Jan 2019 • Solo
佐布里にある施設で、梅の花の時期はもちろんですが、それ以外の季節でも楽しめるよう、バーベキューハウスやレストラン、資料館などあって家族連れでも楽しめますよ。
Written 4 January 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
ChiSugi
Agui-cho, Japan1,172 contributions
Mar 2017 • Couples
梅が有名な公園です。
普段はそれほど混んでいませんが、3月の梅まつりの期間は駐車場に停められない程混み合います。
色々な種類の梅が見られて、1日楽しめるので、梅まつりの時期に行くのがオススメです。
普段はそれほど混んでいませんが、3月の梅まつりの期間は駐車場に停められない程混み合います。
色々な種類の梅が見られて、1日楽しめるので、梅まつりの時期に行くのがオススメです。
Written 21 September 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
ambrosine
Aichi Prefecture, Japan1,291 contributions
Oct 2016
知り合いの盆栽展を見に初めて訪問しました。駐車場のお隣がコスモス畑で秋に訪問すると綺麗です。ユニークな子供向けのプレーパーク、子供だけですがミカン、柿狩りのできる果樹園もあります。売店の梅ジャムをお土産に買って帰りました。
Written 9 June 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
hanahana35
Tokyo, Japan685 contributions
Feb 2017 • Solo
きれいに整備されていて、色々な体験ができるようになっています。料理や、お菓子作り、クラフト体験などあります。レストランや売店があって、温室もあります。駐車場完備の警備員さんもいます。
Written 18 March 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
yoiyoirio
Kuwana, Japan6,380 contributions
Feb 2017 • Couples
愛知用水の調整池である佐布里池のほとりにある公園で、梅林がとても有名です。駐車場や入場は無料で楽しめ、梅について学べる資料コーナーや食事どころや観賞温室もあるのでゆっくりできる公園です。
Written 10 March 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
No questions have been asked about this experience
*Likely to sell out: Based on Viator’s booking data and information from the provider from the past 30 days, it seems likely this experience will sell out through Viator, a Tripadvisor company.
Is this your Tripadvisor listing?
Own or manage this property? Claim your listing for free to respond to reviews, update your profile and much more.
Claim your listing